酔いお年を

記憶にございません

きのこの山脈が凄かったうんなんきのこ火鍋の「御膳房」(銀座)

f:id:mmmryo:20150118154618j:plain

Facebookで友人のポストを見ていたら「うんなんきのこ」という素敵な文字列を発見。さっそくGoogle先生にお尋ねすると、雲南料理というカテゴリがあるんですね。

冬だし寒いし火鍋したいし、その友人の集まりにお邪魔して食べてきました。うんなんきのこ。

f:id:mmmryo:20150118160555j:plain

竹簡に刻まれたドリンクメニュー。こういう仕掛け、好きです。でも飲み放題のコースメニューとは別メニュー。

なおビールと紹興酒杏露酒桂花陳酒と(ちゃんとした)烏龍茶などが飲み放題。中華なお店ですもの。紹興酒はいかないとね!

f:id:mmmryo:20150118162944j:plain

季節前菜の盛り合わせ。一口ずつ、可愛らしく並べられています。中央上のキクラゲがピリ辛で美味しかったなー。

f:id:mmmryo:20150118161831j:plain

そして登場したのがキノコの山脈!

f:id:mmmryo:20150118161848j:plain

戦艦かそれとも王蟲か。というかこれ全部、菌か。形も色も十人十色で、すごいな自然。

f:id:mmmryo:20150118161806j:plain

そしてはじまるフォトセッション。どの角度から見てもいい笑顔しているんですもん。めっちゃフォトジェニックなんですもん。仕方ありません。

重ねられていたのは山伏茸、柳松茸、ポルチーニ、エリンギ、黄えのき、ジャンボなめこと...あとなんだったかなあ。

なお、これはどうやら見せキノコで撮影後は退場。火鍋はステージ裏で調理されたので、この量をそのままいただけたのかどうかはクエスチョンですが、10人で行って全員がかーなーりお腹いっぱいになったことは事実です。うん、これ喰らい尽くした気がする。

f:id:mmmryo:20150118162958j:plain

メニューには黒豚と野菜の辛味煮込みとありましたが、酢豚。酢豚×パイナポーは否定派ですが、これはかなり厚手の衣にまったりした餡でコーティングされており、水気の多いパイナップルとの相性がグゥ。ビールと合う!

 

f:id:mmmryo:20150118163512j:plain

豆腐の雲南風炒め。うん。麻婆豆腐です。辛味も痺れも薄いんだけどめちゃくちゃ美味しい! 豆腐に味付けされているのでは、と好評でした。ああ、これで麻婆飯できないかなあ。

f:id:mmmryo:20150118163802j:plain

というのも、ちょっと足りなかったのです...。ステッキーすぎるお皿にちょこんと。

しかしいま思えば、この量はお店の良心なのかも。

f:id:mmmryo:20150118164024j:plain

御膳房特色点心も、(頑張れば)一口サイズ。小籠包か!と思えるほどのジューシーさで、満足度かなり高いんですよ。

f:id:mmmryo:20150118164407j:plain

そしてきました、火鍋です。雲南キノコ地鶏火鍋です。滋味あふれるスープを飲んでいると、なんだか身体がキレイになってく気がする。そしてぜんぜん辛くない。

続いてかぼちゃが入った2杯目が来ましたが、これもまたあまり辛くない。雲南料理は四川の流れもくむとWikipediaにありましたが、辛さ追求系じゃないんですね。

f:id:mmmryo:20150118164706j:plain

シメは雑炊か米線。米線の場合は坦々スープまたはピリ辛スープも選べます。これも、見た目ほどには辛くない。なるほどなー。

f:id:mmmryo:20150118164908j:plain

最後のデザートは杏仁豆腐&ココナッツミルク。ほっと一息です。

f:id:mmmryo:20150118165149j:plain

お値段は2時間の飲み放題入れて9000円ちょいと。でも2時間以上ゆっくりとできますし、火鍋の美味しさ(と辛くなささ)はかなりビックリできた。これなら辛いのが苦手な、大事なお客さんを連れて行くのもよさそう。

そして辛くないのに、身体の火照り具合がハンパなかった。公式サイトには「男性のパワーアップステーション」と身も蓋もない一文が記されていましたが、銀座から秋葉原まで深夜のIngress放浪記をやってもぽっかぽか。いやあ、真冬の夜風がこんなにも心地よく感じるとは。きのこ、すごいな。

 

御膳房 銀座店 (中国雲南料理、雲南キノコ火鍋専門店) - 銀座一丁目/中国鍋・火鍋 [食べログ]